当院の肩こり専門の整体は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?
当院ではコロナウイルス対策に ①マスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 仕事や勉強に集中できない・・・
- 常に肩が重だるい
- 頭痛や吐き気が出る・・・
- 何をするにもやる気が出ない・・・
- 食欲まで落ちてくる・・・
- ひどいと手のしびれや背中の痛みまで出る・・・
そのお悩みお任せ下さい!
肩こりの専門家が
責任を持って施術します!
\お客様の喜びのお声/
「先生は本物でした。100件以上の整体に行っても改善しなかった肩こりが劇的に改善しました」
「先生は本物でした。100件以上の整体に行っても改善しなかった肩こりが劇的に改善しました」 Q:当院に来る前はどんなお悩みがありましたか? Q:その辛かった肩こりに関してどんな対処をしていましたか? Q:その効果はどうでしたか? Q:他の整形外科や整体院、整骨院などと違うところはありましたか? Q:同じく肩こりにお悩みの方に一言メッセージをお願いします (熊谷市 森さん) ※効果には個人差があります |
「肩こりが改善!効果がすぐにわかります」
Q:当院に来る前はどんなお悩みがありましたか? Q:その辛かった症状に関してどんな対処をしていましたか? Q:当院のカウンセリング、施術はどうでしたか? Q:同じく肩こりにお悩みの方に一言メッセージをお願いします (熊谷市 小川さん) ※効果には個人差があります |
「1回の施術だけでだいぶ肩の痛みが楽になりました!」
Q:当院に来る前はどんなお悩みがありましたか? Q:その辛かった症状に関してどんな対処をしていましたか? Q:当院のカウンセリング、施術はどうでしたか? Q:同じく肩こりにお悩みの方に一言メッセージをお願いします (熊谷市 弓削さん) ※効果には個人差があります |
「いつもやってもらっては戻ってでしたが、今は長期的に調子が良いです!」
Q:当院に来る前はどんなお悩みがありましたか? Q:その辛かった症状に関してどんな対処をしていましたか? Q:その効果はどんな感じでしたか? Q:当院のカウンセリング、施術はどうでしたか? Q:同じく肩こりにお悩みの方に一言メッセージをお願いします ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも肩こりが
改善されるのか?
肩こりが治らない理由
肩こりは男女ともに腰痛と並んで気になる疾患別ランキングトップになる症状です。
一般的に肩こりの改善方法として大多数の方の選択肢として1番になるものは肩のマッサージかと思います。多くの方が肩こりを解消しようとマッサージを受けたりします。
ですが実際問題として、肩のマッサージによって肩こりの改善になる人はごくわずかです。慢性的な肩こりの人であれば、おわかりであるかと思います。ほぐしてもらった時はいいけど…という人も多いのではないでしょうか。
なぜこれほどまでお悩みの人が多い肩こりですが、ここまで改善しないものなのでしょうか?
それは正しい原因にアプローチできていないからです。
慢性であればあるほど、改善のために肩のマッサージをしても肩こりは改善しないことが多いからです。
ではどうすればいいのでしょうか。
まず肩こりの繰り返す原因をしっかり考えていくことが必要です。
肩こりは大きく分けて2つあります。
肩こりの繰り返す原因
一つ目は、姿勢です。
肩こりの原因は、姿勢が悪くなることで起きやすくなります。その中でも典型的な例は猫背です。デスクワークや勉強、スマホの使いすぎなどによっておこりやすい猫背の姿勢は、背中が丸まったような姿勢になります。これは首の前側や胸、お腹などの身体の前面の筋肉が縮こまった状態になっています。
逆にこの時に重要なことがあります。よく凝りを感じるような肩や背中などの背面ではなく、前側の胸やお腹側の筋肉の状態です。背面の縮こまった状態とは反対に伸ばされるような状態になっています。この伸ばされている状態の筋肉をマッサージしてほぐしてしまうことで、より背面の筋肉は伸ばされてしまいます。肩をほぐすことによって、結果的に今以上に姿勢が猫背のような丸まった姿勢になってしまい肩こりが悪化します。
また、肩の凝りをなんとかしようとマッサージを繰り返した結果、身体が防御反応を示すようになり、ドンドンと肩の筋肉が固くなってしまう人もよく見受けられます。固くなった筋肉をほぐそうとより強い力によってでしか効果を感じられなくなり、結果的に一層筋肉が緊張していきます。
この悪循環によって、肩こりはより慢性的なものになってしまいます。自分では肩こりを改善したいと思ってほぐしてもらった結果、逆に悪化してしまう悲しいパターンです。
少し難しい話になってしまいましたが、肩こりを良くしていくためには単純に肩のコリをほぐすのではなく、根本的な姿勢の改善が必要になってきます。
二つ目は頚椎や胸骨、肩甲骨などの「骨の歪み」によって、常に筋肉に負荷がかかる状態(姿勢)になってしまい強く肩こりとして感じやすくなってしまうことです。
長時間いくらマッサージをしても良くならない、何年も定期的にほぐしてもらっているけどそんなに変わらない。そんな人ほど筋肉をほぐすことではなく、この「骨の歪み」を改善していかなければ変化を出していくことができません。
長年の姿勢の悪さやお仕事の影響によってほとんどの人が「骨の歪み」をきたしています。人によっては骨盤の歪みや股関節、膝関節の歪みから肩こりに繋がってしまう人もいらっしゃいます。
なかなか理解しにくい部分になりますが、肩こりと言っても全身の問題をみていかなければいけないのです。
ですが安心してください。
この二つの原因を踏まえて正しく施術をしていけば、何をしても改善しなかった肩こりは十分改善していく症状になります。
当院での改善法
当院ではNHK「ためしてガッテン」でも紹介されていた「筋膜リリース」の考え方と鍼灸師の経験から東洋医学の考え方を取り入れた独自の施術方法とカイロプラクティックの考え方に基づいた「バキバキしない矯正方法」で姿勢にアプローチすることによって、肩こりでお悩みの方に貢献していきます。
当院では患部を強くマッサージやバキバキッとすることなく、全身から姿勢の改善をすることで肩こりの改善をしていきます。主に姿勢の改善には以下のような事が必要になります。
まず骨盤の歪みをとる
まずは骨盤の歪みをとります。
骨盤の歪みに繋がる大きな原因としてお腹の筋肉の硬さがあります。実はお腹にはたくさんの筋肉があり、ほとんどの人がガチガチに硬くなっています。
このお腹の筋肉が硬くなることによって、骨盤が後傾しやすい姿勢、いわゆる猫背のような姿勢になりやすくなります。
骨盤が後傾してしまうことによって骨盤の歪みに繋がりやすくなってしまい、腰痛を引き起こします。このお腹の筋肉をしっかりと緩めること、そして直接、当院独自のバキバキしない矯正方法によって骨盤を整えることで姿勢が綺麗になり、驚くほど肩の硬さやこり感に変化の出る人もいます。
また、お腹の筋肉の硬さは肝臓や腎臓、大腸などの内臓の硬さとも深く関わっており、冷え性や体重が落ちにくいなどの原因になることもあります。
肩甲骨の歪みと筋肉の硬さを改善
次に肩甲骨の歪みと筋肉の硬さを改善していきます。
まずガチガチに硬くなることの多い肩甲骨周りの筋肉は単純にほぐしても、またすぐに硬くなってしまいます。これを防いでいくためには初めに肩甲骨の歪みを改善していく必要があります。
肩甲骨は姿勢の悪さや腕の使いすぎによって非常に歪みやすく、外方変位(肩が前に出てしまうような姿勢)や上方変位してしまっている人が多いです。これをまずは正しい位置に戻してあげること非常に重要です。そしてそれから肩甲骨の筋肉の柔らかさを出していくことによって、肩こりが出にくいような戻らないような状態にする事ができます。
肩甲骨は裏面もあれば表面もあり、全体を多くの筋肉が取り囲んでいます。歪みを改善した後に、これらの筋肉をしっかりと柔らかく仕切る事がとても重要です。
当院では「こんなやり方はじめて!!」と言って頂く事の多い、当院独自の肩甲骨剥がしで、肩甲骨の深い部分までゆるゆるに柔らかくしていきます。
当院ではこの2つの施術を中心に、肩こりの改善をしていきます。
他院とはココが違う!
当院の
\ 9つのメリット /
1.安心・納得できる!カウンセリング・検査で原因を特定
原因特定のため、初回は約30分の時間をかけてカウンセリング・検査を行います。
2.初回施術後、変化が無ければ全額返金!
初めて来院された方で、お身体に変化を実感していただけなかった場合は、全額返金いたします。
3.バキバキしません!驚くほどソフトな施術
お子様からご年配の方まで安心して受けて頂けます。
4.臨床数3.5万件以上!院長自らが施術します
歴10年の院長が全ての施術を担当。これまで受けてきた施術とは違う本物の技術をご体感下さい。
5.お身体の状態に合わせた的確なアプローチが評判
カウンセリング・検査の結果をもとに、本当の原因に対する的確なアプローチで根本改善へと導きます。
6.院長は国家資格をはじめ様々な資格・技術を習得。あらゆる症状に対応します
院長はトレーナーや鍼灸の国家資格を取得。病院や他の整体・整骨院では改善できない重い症状にも対応いたします。
7.LINEで相談も◎充実のアフターケアで再発しないお身体へ
更なる施術効果アップ&再発予防のため、生活習慣指導やストレッチ・リハビリなどセルフケア指導にも注力しております。
8.駐車場あり/完全予約制で待ち時間もなし
駐車場は3台分完備。お待たせすることがないよう、完全予約制を採用しております。
9.最終受付20時/土日祝も営業しております
お仕事帰りや平日お時間がない方でもご来院頂きやすいよう、営業しております。
同業の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /
「長年の慢性痛で悩んでいるあなたへ」 鶴ヶ島整体院 からだテラス どこに行っても慢性的な痛みが改善されないなら、片桐先生の施術を受ける事をお薦めします。片桐先生は、鍼灸師、アスレティックトレーナーとしての経験から確かな知識、技術に基づき、あなたの身体の問題部位を的確に施術してくれます。また、あなたに合わせた生活指導やセルフケアの指導まで丁寧に行ってくれます。そうすることであなたは今まで痛みのせいでできなかったことを、思う存分することができるかもしれません。 |
「笑顔あふれる整体院です」 整体院 天〜SUN~ お客さんとの距離感を非常に大事にしている先生です。施術家である私たちが落ち込んでしまえば、それがお客さんにも伝わってしまいます。ですが、片桐先生はいつでも明るく元気な先生です。だからこそお客さんとのコミュニケーションもしっかりと取ることができ、皆様が笑顔になっていきます。お身体の痛みを取ることはもちろん大事ですが、心の面からの健康も非常に重要です。心身ともに元気になりたい方は整体院枇杷-Biwa-に足を運んでみて下さい。 |
「信頼できる整体院を探しているあなたへ」 整体院 和〜なごみ〜 どこかいい整体院があれば・・・。 |
1月24日までに
\ ご連絡頂いた方に限り /
根本改善 整体コース
初回限定 1,980円
(通常1回 8,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名