当院の手足のしびれ専門の
整体はなぜ?こんなにも
効果が実感できるのか?
当院ではコロナウイルス対策に ①マスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 腕から指先にかけてしびれがある
- 手のしびれで物を落としそうになる
- お尻から足先にかけてしびれがある
- 足裏の感覚がないので転びそうになる
- しびれが気になって夜が眠れない
- 仕事に支障が出るかもしれないと思うと不安
- このまま歩けなくなったらどうしよう・・・
そのお悩みお任せ下さい!
手足のしびれの専門家が
責任を持って施術します!
\お客様の喜びのお声/
「手足のシビレが改善!心の面からもサポートしてくれます」
Q:当院に来る前はどんなお悩みがありましたか? Q:その辛かったしびれに関してどんな対処をしていましたか? Q:当院のカウンセリング、施術はどうでしたか? Q:他の整形外科や整体院、整骨院などと違うところはありましたか? Q:同じくしびれにお悩みの方に一言メッセージをお願いします (行田市 Eさん) ※効果には個人差があります |
「安心してお願いすることができます」
Q:当院に来る前はどんなお悩みがありましたか? Q:その辛かったしびれに関してどんな対処をしていましたか? Q:当院のカウンセリング、施術はどうでしたか? Q:他の整形外科や整体院、整骨院などと違うところはありましたか? Q:同じくしびれにお悩みの方に一言メッセージをお願いします (熊谷市 小久保さん) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも手足のしびれが
改善されるのか?
手足のしびれが良くならない理由
手足のしびれは何が原因で起こっていると思いますか?
例えば、病院や整形外科で判断されるような腰や首の骨が狭くなっているからでしょうか?腰や首など、どこかの神経がおかしくなっているからでしょうか?それとも脳に異常があるからでしょうか?
おそらくこのページにたどり着いた方であれば、これらどれかを一度は考えたことがある人もいるかと思います。
はっきりとお伝えします。
先のような原因で手足のしびれに繋がっている人はかなり少ないです。
もちろん誤解のないように言っておきますが、骨や神経、脳の問題でしびれになっている人も少なからずいらっしゃいます。ですが、これらとは違った原因によってしびれになっている人も数多く見受けられます。
手足のしびれの本質
しびれでお悩みの人に一番多いパターンとして、病院や整形外科で腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、すべり症などで「骨の間が狭くなっている」と判断を受けた人になります。首においては頚椎椎間板ヘルニアや頚椎症、胸郭出口症候群などです。
こういったケースでは一般的に電気や温熱療法、牽引、並行して痛み止めなどの薬や注射をする人が多くなります。ここで一つ考えなくてはいけないポイントがあります。これらの改善はどの部位に対してのアプローチになりますでしょうか。
私は鍼灸師やスポーツトレーナーの資格を取得し、数々のセミナーに通い、スポーツ選手をはじめ延べ3万5000人以上の施術経験を通して、手足のしびれに関してある本質に気がつきました。
それは「しびれは骨や神経、脳だけの問題ではない」ということです。
あなたのしびれが骨の間が狭くなっていることが原因と病院で判断されたとしても、実はしびれの原因は別な部分にあることも、数々の施術経験を通してわかってきました。
今まで何百人、何千人としびれの方を施術してきました。そして症状が改善する人、しない方を数多くみてきました。知っておいて欲しいことはしびれのアプローチするべき場所は「骨や神経、脳」だけではないです。もちろん、本当にそれらに原因があってしびれが出ている方もいます。そういった方は一般的な改善方法である電気や温熱療法、牽引、痛み止め、注射、もしくは手術をすることで満足する結果を得ることができます。
手足のしびれの原因
では手足のしびれは何が原因になるのでしょうか?
それは「筋膜の硬さ」です。
身体には多くの筋肉とそれらを繋いでいる膜のような筋膜という組織で覆われています。筋膜上には神経が張り巡らせており、筋膜が硬くなってしまうことによって、これらの神経が刺激されてしまい、しびれのような症状が出てしまいます。つまり、しびれの原因は筋膜が硬くなってしまうことによって起こる神経的な痛みになります。
では筋膜が硬くなってしまう原因はなんでしょうか。
それは「姿勢」です。
ここでいう姿勢とは、日常生活や仕事での動作、癖などの生活における全てにおいての姿勢です。
ハードな力仕事や無理な姿勢での作業、長時間のデスクワークや車の運転、立ち仕事などの同じ姿勢を長く続けること、スポーツや交通事故などによる怪我など、これらの負担が長年に渡ってかかり続けることで、ある部位の筋肉や筋膜を硬くします。硬くなった筋肉や筋膜は身体の姿勢を歪めてしまうことにつながり、その影響で更に姿勢は悪くなります。そしてより一層筋膜が硬くなってしまい、しびれに影響します。この悪循環です。
悪い姿勢によって硬くなってしまう筋膜を柔らかくしていくことによって、しびれが改善していく可能性があります。
当院での改善法
当院ではNHK「ためしてガッテン」でも紹介されていた「筋膜リリース」の考え方と鍼灸師の経験から東洋医学の考え方を取り入れた独自の施術方法で姿勢にアプローチすることによって、手足のしびれでお悩みの方に貢献していきます。
まずは手のしびれに関わりの深い筋膜の部位が2つあります。
手のしびれに関わりの深い筋膜の部位
1、肩甲骨
肩甲骨の筋・筋膜の硬さを改善していきます。猫背などの悪い姿勢によって肩甲骨の動きは悪くなります。
他院ではあまりアプローチをすることのない前鋸筋や肩甲下筋、小円筋などの筋・筋膜の硬さをゆるめていきます。それによって、姿勢がまっすぐ綺麗になり、見た目の印象が大きく変わったりもします。
また、当院では「こんなやり方はじめて!!」と言って頂く事の多い、当院独自の肩甲骨剥がしで、肩甲骨の深い部分までゆるゆるに柔らかくしていきます。
2、首
首の骨(頚椎)の周りには後頭下筋や多裂筋という細かい筋肉がたくさんあります。テレビや健康雑誌でも取り上げられることの多い僧帽筋などの大きな筋肉だけでなく、この細かい筋肉をしっかりと柔らかくしていくことがとても重要です。
それによって姿勢が大きく改善されます。当院では見逃されがちな細かな筋肉に着目していくことで、改善しにくいしびれにアプローチすることができます。
足のしびれに関わりの深い部位
次に足のしびれに関わりの深い部位です。
1、お尻
お尻には大きな筋肉や小さな筋肉がいくつもあります。大殿筋、中殿筋、小殿筋と特に大きな筋肉が硬くなることで姿勢の崩れに繋がります。
双子筋や内閉鎖筋などの小さな筋肉が硬くなることで、筋膜の硬さが取れにくくなります。これらを満遍なくしっかりと柔らかくしていくことで骨盤調整や股関節の可動域の改善にも繋がり、しびれに変化が出やすくなります。
人によっては1回の施術だけでも大きく変化を感じることができる人もいます。
2、足底
足の裏にはたくさんの筋肉があります。
唯一身体の中で地面に接しているのが足裏になるので、ここの筋・筋膜をしっかりと柔らかくすることは姿勢やしびれの改善に必須です。
特に、母趾外転筋や小趾外転筋、短母趾屈筋などを柔らかくすることで、立ちやすさ、歩きやすさが大きく変わったりもします。
他院とはココが違う!
当院の
\ 9つのメリット /
1.安心・納得できる!カウンセリング・検査で原因を特定
原因特定のため、初回は約30分の時間をかけてカウンセリング・検査を行います。
2.初回施術後、変化が無ければ全額返金!
初めて来院された方で、お身体に変化を実感していただけなかった場合は、全額返金いたします。
3.バキバキしません!驚くほどソフトな施術
お子様からご年配の方まで安心して受けて頂けます。
4.臨床数3.5万件以上!院長自らが施術します
歴10年の院長が全ての施術を担当。これまで受けてきた施術とは違う本物の技術をご体感下さい。
5.お身体の状態に合わせた的確なアプローチが評判
カウンセリング・検査の結果をもとに、本当の原因に対する的確なアプローチで根本改善へと導きます。
6.院長は国家資格をはじめ様々な資格・技術を習得。あらゆる症状に対応します
院長はトレーナーや鍼灸の国家資格を取得。病院や他の整体・整骨院では改善できない重い症状にも対応いたします。
7.LINEで相談も◎充実のアフターケアで再発しないお身体へ
更なる施術効果アップ&再発予防のため、生活習慣指導やストレッチ・リハビリなどセルフケア指導にも注力しております。
8.駐車場あり/完全予約制で待ち時間もなし
駐車場は3台分完備。お待たせすることがないよう、完全予約制を採用しております。
9.最終受付20時/土日祝も営業しております
お仕事帰りや平日お時間がない方でもご来院頂きやすいよう、営業しております。
同業の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /
「長年の慢性痛で悩んでいるあなたへ」 鶴ヶ島整体院 からだテラス どこに行っても慢性的な痛みが改善されないなら、片桐先生の施術を受ける事をお薦めします。片桐先生は、鍼灸師、アスレティックトレーナーとしての経験から確かな知識、技術に基づき、あなたの身体の問題部位を的確に施術してくれます。また、あなたに合わせた生活指導やセルフケアの指導まで丁寧に行ってくれます。そうすることであなたは今まで痛みのせいでできなかったことを、思う存分することができるかもしれません。 |
「笑顔あふれる整体院です」 整体院 天〜SUN~ お客さんとの距離感を非常に大事にしている先生です。施術家である私たちが落ち込んでしまえば、それがお客さんにも伝わってしまいます。ですが、片桐先生はいつでも明るく元気な先生です。だからこそお客さんとのコミュニケーションもしっかりと取ることができ、皆様が笑顔になっていきます。お身体の痛みを取ることはもちろん大事ですが、心の面からの健康も非常に重要です。心身ともに元気になりたい方は整体院枇杷-Biwa-に足を運んでみて下さい。 |
「信頼できる整体院を探しているあなたへ」 整体院 和〜なごみ〜 どこかいい整体院があれば・・・。 |
3月3日までに
\ ご連絡頂いた方に限り /
根本改善 整体コース
初回限定 1,980円
(通常1回 8,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名